秋のパスタ対決!
◆どちらがお好き?
女性は酸味を好む傾向があるけど、男性は身体的に酸味をあまり必要としないそう。
なので、女性はトマトソース派が多い気がするけど、男性はクリーム系好きですよね?
なので、難しいとされがちなクリーム系の簡単パスタレシピとトマト系のレシピ二つをご紹介。
◆秋鮭とブロッコリーのクリームパスタ
鮭は生鮭の場合一口大に切り、塩をまぶして下味をつけておく
ブロッコリーは切ってラップを巻いて電子レンジで1分ほど温める
生クリームは温度差ができると固まるので必ず1時間ほど前から常温に置いておく
フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクみじん切りの香りが立ってきたら鮭を加えて炒める。
※パスタを海水の濃度くらいのしょっぱいお湯で茹でる(パスタに下味をつけるため)
茹で上がったパスタに、生クリームとコンソメを入れ、直前にブロッコリーを加えて塩コショウで味を整えれば完成。
メンズ喜ぶクリームパスタに、季節を感じる秋ジャケプラスで完璧モテレシピ♥
◆秋ナスとベーコンのトマトソーススパゲッティ
ニンニクスライスを多めのオリーブオイルの中で弱火で加熱。
香りが立ってきたら輪切りにしたナスを入れる。
トマトの湯むきをして(一人前で約3個)フライパンに入れ水分を飛ばしたらベーコンを加え塩で味を調える
パスタを※と同様に茹でる
茹で上がったらフライパンのトマトソースに絡めて出来上がり。
赤い食べ物は風水的に女性を華やかにしてくれる効果があるので、女性には積極的に食べて欲しい。
にんにくも入っているので、もちろん男性にも♥
◆どんなパスタにも共通の美味しい茹で方とは!?
パスタを美味しく作る際のポイントは二つ。
・海水の濃度くらいのしょっぱいお湯で茹でる(パスタに下味をつけるため)
これをやらないとどんなにソースに後から味をつけても味にしまりがでないため必須の作業!
・標準の茹で時間からマイナス1分くらいでお湯から引き上げ、ソースに絡める
ソースがどんなに美味しく出来ても、茹で過ぎのパスタじゃあガッカリ!
茹で過ぎ防止のためにも早めに引き上げてフライパンのソースを絡めた状態で味見を!
というわけで、秋鮭や秋ナス、どちらも美味しい季節ですがあなたの彼の好みの方をぜひ振舞ってあげてくださいね。
この記事を書いた人
- Twitter:@ikedayui
- 恋愛コンシェルジュ、FXタレント、ヴォーカリスト。
銀行時代ディーリングの部署にいた経験をいかしてトレードブログを書いたところ、一躍人気ブロガーになる。以降、TV、雑誌、ラジオ等各メディアで活動する傍らヴォーカリストとして音楽活動も行う。著書は「爆勝 資金を短期で10倍にするFX投資法則」。恋多き人生で、かつてはダメンズウォーカーだったものの卒業を誓い、38歳で理想の結婚をしたことから、恋愛アドバイザー&研究家としての活動を行う。
この投稿者の最近の投稿
2017.01.09ikedayui男性を育てる?or完成された男性を選ぶ?
2017.01.05ikedayui雨の日でも履けるおしゃれ靴
2017.01.03ikedayui理想の結婚相手
2016.12.29ikedayui愛が深まった後の進め方