男性を育てる?or完成された男性を選ぶ?
◆自分の好みのタイプを把握してる??
恋愛をするにあたって、人にはそれぞれ好みのタイプがありますよね。
年上がいい人、年下がいい人、顔重視な人、フィーリング重視な人、とにかく性格!という人、などなど…。
まず、好みのタイプを知るためには、自分の特性をわかっていることが重要です。
好みのタイプというものは年を追うごとにはっきりしてくるような気がします。
20代くらいまでは「好きになった人がタイプ」なんていう人も結構いたりしますが、歳を重ねてくると、そう言う人は少ない気がしますよね。
あと、タイプの男性とお付き合いできても、そもそもタイプ自体がダメンズの場合は、結婚しても幸せにはなるのは難しいわけで…。
かくいう私も昔からアーティストが大好きで、夢はあるけどお金はない◯◯家(音楽家、作家、画家など…)、みたいな人にいつも惹かれてました!笑
あとは暗い人にも弱いんですよね。
もちろん、アーティスト=NGという訳では全くないのですが!!!
しかし、なかなかこういうタイプの人と結婚しても、幸せになるのは実際問題、難しいですよね。
でも一方で、「これから芽の出そうな男性」を選んで育てて伸ばしていける女性もいます。
たとえば、お笑い芸人の奥さんなんかも「売れない時代から支えていた」過程があって結婚している人も多いですよね。
そこで、完成された男性を選んだ方がいいタイプの女性と、育てて伸ばしていける女性の特徴をそれぞれに挙げてみました。
◆それぞれのタイプの女性の特徴
≪完成された男性を選んだ方がいい女性≫
・愛され気質で男性を追うよりも追われるタイプ
・いわゆる女子力や女度が高い
・メンタルはどちらかというと強くはなく守ってもらいたい
・いつもオシャレして美しく着飾っていたいと思っている
≪男性を育てるて開花させることのできる女性≫
・審美眼がある
・根性、根気、信念があり、意思が強い
・愛されるより愛することを好む
・貧乏でも耐えられる
・包容力があり、いざとなれば自分が相手の男性を食べさせるだけの自信がある
さて、皆様はどちらのタイプでしたか?
私の場合は、根性も根気もないのに、若いときには才能ある男性を開花させたいという願望がありました。
でも、ある程度の年齢になって、自分がそういう才覚は持ち合わせていないということに気付き、路線変更?方向転換?をしたわけです。
そして、完成されたタイプの男性と付き合ってみることにしました。実は意識的にです!
すると、大人の男性はやっぱりいいなと思いましたね。なんといっても楽だしぶつからないし、包容力がありますから。
こちらが多少の?いや、多大な?わがままをいっても受け入れてくれます。
結婚した相手もいわゆる「大人の男」タイプの人でした。
若いときの私のように、自分の特性と憧れるものや願望が違う場合は、ある程度自分で意識をして軌道修正をしないと、なかなかいい恋愛や結婚をするのは難しいかもしれません。
自分の特性をわかりつつ、自分がありのままでいられて、自然体でいられる相手を選ぶことが個人的にはおススメです。
思い当たる節があるという方は、ぜひ今後の恋愛の参考にしていただければ幸いです!
この記事を書いた人
- Twitter:@ikedayui
- 恋愛コンシェルジュ、FXタレント、ヴォーカリスト。
銀行時代ディーリングの部署にいた経験をいかしてトレードブログを書いたところ、一躍人気ブロガーになる。以降、TV、雑誌、ラジオ等各メディアで活動する傍らヴォーカリストとして音楽活動も行う。著書は「爆勝 資金を短期で10倍にするFX投資法則」。恋多き人生で、かつてはダメンズウォーカーだったものの卒業を誓い、38歳で理想の結婚をしたことから、恋愛アドバイザー&研究家としての活動を行う。
この投稿者の最近の投稿
2017.01.09ikedayui男性を育てる?or完成された男性を選ぶ?
2017.01.05ikedayui雨の日でも履けるおしゃれ靴
2017.01.03ikedayui理想の結婚相手
2016.12.29ikedayui愛が深まった後の進め方