寒暖差アレルギーってご存知ですか?
◆風邪?花粉症?と思いきや・・・
本格的な春の訪れを待つこの季節、三寒四温は仕方ないものの、気温差に体がなかなかついていかないこと、ありますよね。
皆様は、寒暖差アレルギーというものをご存知でしょうか?
私は先日、透明の鼻水が止まらず、くしゃみも出てきたため風邪かなと思い、早々に帰宅して熱を測ったのですが、熱はない、という現象を経験しました。
夕食後にもう一度測っても熱はやっぱりない、でも透明の鼻水が止まらないという状態が続いたため、ネットで検索してみました。
「透明の鼻水 熱はない」とかで。
するとたどり着いたのがこの「寒暖差アレルギー」なるものでした。
風邪のとき特有の焦点の合わないような顔つきでもなければ熱もなく、何なんだろうと思っていたらこれだと確信しました!
男性にはあまりなく、成人女性特有だそうなので、その分花粉症程メジャー?にはならないかもしれません。
でも、だからこそ、経験者としてお伝えしようと思いました!
自律神経の乱れから来るそうです。
私は自律神経などは弱い方ではないのですが、疲れやストレスが溜まっていたり、あとは年齢的なものもあって来てしまったのかもしれません。
寒暖差アレルギー、侮れないですよね。
皆様も、季節の変わり目の今の時期、健康には十分ご注意くださいませ!
メルマガはじめました!豪華特典プレゼント付きです★
女流空間メルマガ
この記事を書いた人
- Twitter:@ikedayui
- 恋愛コンシェルジュ、FXタレント、ヴォーカリスト。
銀行時代ディーリングの部署にいた経験をいかしてトレードブログを書いたところ、一躍人気ブロガーになる。以降、TV、雑誌、ラジオ等各メディアで活動する傍らヴォーカリストとして音楽活動も行う。著書は「爆勝 資金を短期で10倍にするFX投資法則」。恋多き人生で、かつてはダメンズウォーカーだったものの卒業を誓い、38歳で理想の結婚をしたことから、恋愛アドバイザー&研究家としての活動を行う。
この投稿者の最近の投稿
2017.01.09ikedayui男性を育てる?or完成された男性を選ぶ?
2017.01.05ikedayui雨の日でも履けるおしゃれ靴
2017.01.03ikedayui理想の結婚相手
2016.12.29ikedayui愛が深まった後の進め方