ドル円の行方 ~GWに海外に遊びに行く人~
そろそろGWが近づいてきているのでそろそろドルの行方が心配
そこで日本人が旅行するGW時のドル円の動きをちょっと確認してみました。
三井住友銀行さんページの中に為替相場推移というのがあったので
そちらからレートを拝借しました。
2010年から2014年昨年までの5年間の推移ですが
3月のレートと4月のレートを比べてみると2012年を除き
他は上がっていますね。
そして5月には2013年を除き他の年はドル円のレートが下がっています。
これはGWに向けてドルの需要が増え、そしてGWが終わるとドルの需要が
減るという事にも関係しているのかもしれませんね。
この推移をみて3月中にドルを変えに行こうかな?と思ったトモラニでした。
メルマガ始めました。
特典プレゼント付き、登録受付中★
女流空間メルマガ
この記事を書いた人
- 投資助言会社 Win-invest Japan(株)の代表取締役社長
投資を始めたのは30代後半に入ってからで、今メインにしているFXを始めたのは
2006年から。
FXの講師として活躍する傍ら、トレーダーの育成に力を入れている。
この投稿者の最近の投稿
2015.09.13Tomolaniイーチンタロット 9月14-20日占い
2015.09.06Tomolaniイーチンタロット 9月7日ー13日の占い
2015.08.23Tomolaniイーチンタロット 8月24日~8月30日の占い
2015.04.27Tomolani吉方位への旅行 パートⅢ